- NFTを買ってみたい
- 買ったみたいNFTがPolygon(ポリゴン)だった
- もっているイーサ(ETH)をボリゴンにブリッジ(変換)する方法をおしえて!
実はイーサリアムではなく、Polygon(ポリゴン)でNFTを出品しているクリエイターは多いです。
なぜならポリゴンであれば、ガス代(手数料みたいなもの)がかからないからです。
なので単純にイーサ(ETH)をもっているだけだと、NFTを買えない場合があります。
わたしはつい先日(2022年2月14日)、はじめてボリゴンのNFTを購入しました。
購入したNFTはこちらです。(ta2nbさんの作品)
そこでこの記事では、イーサリアムからポリゴンにイーサ(ETH)をブリッジ(変換)する具体的な手順を解説します。
この記事を読んでイーサリアムからポリゴンにブリッジすれば、すぐにポリゴンのNFTを買うことができますよ♪
それでは早速はじめていきましょう!
イーサリアムをポリゴンにブリッジ(変換)する具体的な手順
イーサリアムをポリゴンにブリッジする具体的な手順はつぎの4ステップです。
具体的な手順
- メタマスクにポリゴンを追加
- メタマスクにイーサ(ETH)を送金
- ポリゴンにイーサ(ETH)を送金
- ポリゴンへの送金を確認
それぞれ具体的に説明します。
メタマスクにポリゴンを追加
まず、メタマスクにポリゴン(Matic mainnet)を追加します。
手順としてはつぎの2ステップで簡単にできます。
- ネットワーク情報を入力して追加する
- 追加したネットワークを確認する
詳細な手順は、「【簡単】たった2ステップでメタマスクにポリゴンを追加する方法」で解説していますので、あわせてご覧ください。
メタマスクにETHを送金
つぎに、もっているイーサ(ETH)をMetaMask(メタマスク)に送金します。
送金方法は、取引でつかっている取引所ごとに違います。
なのでつかっている取引所のホームページなどを確認して送金してください。
取引所大手3社の送金方法は以下からとべます。
ポリゴンにイーサ(ETH)を送金
いよいよポリゴンにイーサ(ETH)を送金します。送金手順のとおりです。
公式サイトが表示されたら、画面右上の「ウォレットに接続する」をクリックします。
接続するウォレットを選択します。
ここでは「MetaMask(メタマスク)」に接続します。
メタマスクの画面が開くので、アカウントを選択して「つぎへ」をクリックします。
接続先を確認して、「接続」をクリックします。
つぎに署名の要求がされるので、「署名」をクリックします。
以上でウォレットの接続は、完了です。
トップページの右上にアカウントが表示されていれば、接続OKです。
ウォレットの接続が完了したら、イーサリアムからポリゴンに送金します。(これを「ブリッジ」といいます。)
トップ画面の「ポリゴンブリッジ」をクリックします。
「ポリゴンブリッジ」画面が開きます。
右上の「イーサリアムに切り替えます」をクリックして、イーサリアムに切り替えます。
メタマスクの画面で「ネットワークの切り替え」をクリックします。
ネットワークを切り替え後、通貨が「Ether」であることを確認して送金額を入力します。
入力したら、「Transfer」をクリックします。
重要事項が表示されるので、内容を確認して「Continue」をクリックします。
内容としては、
- イーサリアムからポリゴンへの資金移動します。(移動には7〜8分かかります)
- デリゲーションやステーキングのためにポリゴンに入金しないでください。
ということが書いてあります。
ガス代(手数料)の内容を確認して、「Continue」をクリックします。
下記内容としては、
- 必要なガス代(手数料)は、最大25.31ドルかかります。
ということが書かれています。
送金する額を確認して、「Continue」をクリックします。
ここでガス代(手数料)を含めた、最終金額が表示されます。
表示内容をまとめると、以下のようになっています。
費用 | イーサ (ETH) | ドル ($) |
---|---|---|
送金額 | 0.02 | 57.08 |
ガス代 | 0.002815 | 8.03 |
合計 | 0.02281489 | 65.11 |
内容に問題なければ、「確認」をクリックします。
ポリゴンのアカウントが作成されるので、クリックしてアドレス帳に登録しておきましょう。
登録すると、メタマスク上でポリゴンへの送金が簡単にできるようになります。
処理が受付され、送金処理が開始されます。
トップ画面右上に「〜Pending」が表示されるので、クリックします。
すると処理中の内容が表示されます。
処理中の表示が、チェックマークになれば送金完了です。
ポリゴンへの送金を確認
送金が完了したら、メタマスクでポリゴンに送金されていることを確認します。
GoogleChromeでメタマスクを開きます。
イーサリアムから送金した額のイーサ(ETH)が減っていればOKです。
つぎに入金を確認します。
まずネットワークをポリゴンに変更します。
ネットワーク名が表示されている部分をクリックして、「Matic mainnet」をクリックします。
「Matic mainnet(ポリゴン)」に送金した金額が反映されていれば、OKです。
以上で、イーサリアムからポリゴンへのブリッジは完了です。
まとめ:いま話題のNFTを楽しもう♪
この記事では、イーサリアムからポリゴンにイーサ(ETH)をブリッジ(変換)する具体的な手順を解説しました。
具体的な手順
- メタマスクにポリゴンを追加
- メタマスクにイーサ(ETH)を送金
- ポリゴンにイーサ(ETH)を送金
- ポリゴンへの送金を確認
「NFTを買う」といっても買うまでにいろいろやらなくてはならないことがあり、結構苦労します。
なので、この記事がNFTを買う際の手助けになれば、幸いです♪
いま話題のNFTを一緒に楽しみましょう!
少額からイーサ(ETH)を買うなら「ビットフライヤー」がおすすめ
「NFTを買ってみたいけど、まだ暗号資産のイーサ(ETH)をもっていない」というひともいるかもしれませんね。
そんなあなたにオススメの取引所は、「ビットフライヤー」です。
ビットフライヤーをオススメする理由3つ
- 最短で申込み翌日から取引できる
- 1円から積立ができて、毎日/毎週/毎月とタイミングも選べる
- 板取引で指値注文ができる
まずは少額からイーサ(ETH)の積立をはじめてみてはいかがでしょうか。
わたしも毎日100円をビットフライヤーで積立しています。
100円であれば、毎日のジュース代をイーサ(ETH)への積立にすればOKですね(^^)
毎日100円という超少額から積立できるのは「ビットフライヤー」だけです。
無料で口座開設できるので、まずは口座開設だけでもしておきましょう♪
\ 1円から積立できる! 指値で買える!/